ちょっとドライブへ

ヨシキ

2019年11月24日 19:08

11月23日㈯家内と一緒に恵那市岩村まで木工の板切れを買いに行った。
先ずは、昼食に「あきん亭」に訪れる。時刻は11時半だが、既に満席外にまで待ち客が並んでいる。
いつ来ても人気のラーメン店だ。
注文はいつもお決まりの、あきん麺、煮卵、12個餃子、小ライスである。
ラーメンは醤油味、そこに厚さ1cmあるチャーシューが4枚、ん??1枚減ったか?消費税10%増税が影響しているのか?
まあ、チャーシューの枚数は別にして何年も食べに来ているが、いつ食べても飽きない美味しさである。


旨いラーメンに舌鼓を打った後は、寒天で有名な山岡町を経由して岩村に、この道も何度も走ったが、とても景色も良く気持ち良くドライブができる。
最初に岩村でしか買えないかんから餅を買いにかんから屋に、特に胡麻と漉し餡が大好きだ。甘過ぎず餅は搗き立てで柔らかい、餅は一日を経過すると固くなる為に小麦粉など混ぜ物がない本物主義である。




さて、今回の目的の京屋家具店に。


木工材料は木質と木目が重要だ。
ご主人はとても親切で、布で言うなら端切れの様な木を探してとても値打ちに売ってくれる。
今迄、カッティングボードやお盆などこの店の材で作った。
思いの外何枚も購入することが出来た。
さて、折角岩村まで来たので、話題のパン工房に寄ることにした。
工房の裏には可愛いヤギを飼っている。
山小屋の様な工房が田園の風景にとても馴染んでいる。
店は若い夫婦の経営か、とても熱意を感じる。












評判通りにパンはしっとりととても旨い。
他にも多くの種類のパンを焼いていると思うが、1時過ぎでは遅いのか多くは売れてしまっていた。
次回は早い時刻に来るべきと感じた。
県内にも多くの良い場所がある、そんな旅も良いかも。。。






あなたにおススメの記事
関連記事